9月21日(水)19:00 オンラインライブ配信決定!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
詩人・岡本啓さんをゲストにお招きしてのスペシャルイベント
「週末のアルペジオ」の朗読で生まれる、新たな二人の化学変化に注目!
中原中也賞、萩原朔太郎賞受賞、音楽、映像など、ジャンルを超えて表現活動を行い、今もっとも注目されている詩人・三角みづ紀さんによるオンラインイベントを開催します。連載詩「週末のアルペジオ」24編の完結を祝い、「連載詩をすべて読む」がテーマです。三角さんと同世代の詩人・岡本啓さんをゲストに迎え、お二人に24編の連載詩を朗読していただき、新たに蘇る「週末のアルペジオ」の世界を存分に味わいます。どんな化学変化が二人の詩人に生まれるのか、どうぞ、お楽しみに。
朗読の前後にはフリートークを展開。詩はどうやって生まれるのか、詩人はどういうふうに詩を書いているのか、連載での工夫、詩作を通じて最近思っていることなど、“聞きたくてもなかなか聞けない詩人の打ち明け話”を披露していただきます。夏の暑さとコロナに疲れた心を癒してくれる貴重な体験になること請け合いです。ご期待ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「週末のアルペジオ」とは
会員制マンスリー文芸マガジン『Web新小説』(https://shinshosetsu.com)で2020年5月1日号から2年間にわたり、画像とともに掲載された三角みづ紀さんの詩のシリーズ。1年目は「ぼく」、2年目は「わたし」が主体で表現される、寄る辺なき時代を言葉で照らし出す24編の連載詩です。春陽堂書店から書籍化が予定されています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
イベント概要
- イベント名:三角みづ紀×岡本啓「週末のアルペジオ」朗読イベント ~詩が生まれるまでのあらゆるお話~
- 形式:「春陽堂書店オンラインサロン」からのZoomウェビナーによるライブ配信
- 日時:2022年9月21日(水)配信開始19:00/配信終了20:30 ※予定
- アーカイブ配信:9月22日(木)10:00~9月28日(水)23:59まで
- 出演:三角みづ紀さん(詩人)/ゲスト:岡本啓さん(詩人)
- 内容:「週末のアルペジオ」24編すべての朗読を中心としたトークライブ配信。朗読の前後に、三角さんと岡本さんとで作品について、詩について大いに語っていただくトークコーナーがあります。チャットでの質問コーナーも予定しています。
- 参加費:2500円(税込み)
- 申し込み方法:当サイトで新規会員登録後、ログインするとイベント詳細ページ下部に「カートに追加」ボタンが表示されますので、そちらからチケットの購入をお願いいたします。また、Peatix(https://misumi-okamoto.peatix.com/view)でもチケットの購入が可能です。 ※チケット購入後のキャンセルや返金につきましては、一切受け付けておりません。
- 主催・問い合わせ:春陽堂書店オンラインサロンイベント係 TEL:03-6264-0855(代)※受付時間 平日10:00~17:00
※チケット購入でライブ配信とアーカイブ配信のどちらもお楽しみいただけます。
※ライブ配信ではチャットによるご質問なども受け付けています。
※ライブ配信のURLは9月16日(金)10:00以降にお知らせいたします。
※ライブ配信当日のご入室は、18:30からの受け付けとなります。
※アーカイブ配信の開始日時は変更となる場合があります。
※出演者はそれぞれオンラインでの出演になります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
出演者プロフィール
三角みづ紀(みすみ・みづき)さん

詩人。1981年生まれ、鹿児島出身。北海道在住。12歳より詩作を始め、病気療養中の22歳で第42回現代詩手帖賞を受賞。第1詩集『オウバアキル』で第10回中原中也賞、『カナシヤル』で2006年度南日本文学賞と第18回歴程新鋭賞、『隣人のいない部屋』で第22回萩原朔太郎賞を受賞。2017年より南日本文学賞選考委員、「中也研究」編集委員をつとめる。詩のみならず、小説『骨、家へかえる』、エッセイ『とりとめなく庭が』ほか、音楽、映像など、ジャンルを超えて表現活動を行う。
岡本啓(おかもと・けい)さん

詩人。1983年生まれ、仙台出身。東京都在住。20代後半になって詩にふれ、詩を書きはじめる。アメリカ、ワシントンDCに滞在中『現代詩手帖』へ投稿した詩で、2014年の現代詩手帖賞を受賞。第1詩集『グラフィティ』(2014 思潮社 中原中也賞/H氏賞)、第2詩集『絶景ノート』(2017 思潮社 萩原朔太郎賞)。2020年の終わりに第3詩集『ざわめきのなかわらいころげよ』(思潮社)を出版。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
チケット購入後の流れについて
1)チケット購入後(決済完了後)、イベント実施日の5日前にメールにて参加URLをお知らせします。2)イベント開始日時になりましたらアクセスしてください。
イベント開始日時:9月21日(水)19:00 ※当日のご入室は、18:30からの受け付けとなります。
3)イベント終了後、メールにてアーカイブ配信のURLをお知らせします。
公開期間は、9月22日(木)10:00~9月28日(水)23:59までとなります。
※チケット購入後のキャンセルや返金につきましては、受け付けておりません。
※チケットの譲渡や視聴URLの共有は禁止とさせていただきます。
※イベントに関する録音録画につきましては固くこれを禁じます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。